🧸小田急線渋沢駅北口を出て左に徒歩6️⃣分、西中の裏にある「

query_builder 2024/11/27
手づくり
画像859
画像860
画像861
画像862
画像863
画像864
画像865
画像866
画像867
画像868
画像859
画像860
画像861
画像862
画像863
画像864
画像865
画像866
画像867
画像868
🧸小田急線渋沢駅北口を出て左に徒歩6️⃣分、西中の裏にある「こぐまパン」です。🚰おいしい⛰️丹沢の銘水を求めて秦野市にやってきました❣️
いろんな障害を持った仲間が、それぞれの「できること」でお互いに力を合わせて運営している、「こだわりいっぱい」の手づくりパン屋さんです。

いつも障害に負けずに頑張ってくれているスタッフのみんなと♨️熱海へ慰安旅行に行ってきました。

🚉来宮の熱海梅園にて🍁紅葉狩りしたり宿で🎤カラオケしたり、🍽️ディナーは会席料理に舌鼓。食べ慣れないご馳走の質と量に👀目を白黒させてました。
♨️お風呂も大満足で、みんなぐっすり眠ってましたよ。😴😴😴

翌朝はもう一度♨️朝風呂に入って、朝食バイキング。帰りは熱海駅前の仲見世通りで🍮熱海プリンなどをゲットして約1️⃣時間かけて🚉渋沢に帰ってきました。

🎄シュトーレンを含め忙しくなる年末、年明けに向けてみんなで連帯感を高めてさらに頑張っていきます❣️どうぞよろしくお願いします。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

#こぐまパン
#秦野市
#小田急渋沢駅
#丹沢の銘水
#生地がおいしい
#次の日もおいしい
#手づくり
#幸せになるパン
#笑顔になるパン
#国産小麦使用
#丹沢天然酵母
#パンが好き
#熱海温泉
#慰安旅行
#紅葉狩り
#東京都障害者職業訓練校
#高次脳機能障害
#こだわりが強い
#障害者の就労支援
#B型作業所ではない
#理解と受容が大切
#NPO法人元氣空間
#やさしさでつながる
#できること